BLOG

トップページ > ブログ > 【特注】廃液口付き塩ビ製ドラフトチャンバー製作しました

【特注】廃液口付き塩ビ製ドラフトチャンバー製作しました

KAIHATSU
POSTED:2025.04.21
WRITER:KAIHATSU

 

 こんにちは開発設計のMHです。

花粉のつらい季節が終わりひと段落、いかがおすごしでしょうか。

上記のような要望があり、廃液口つき塩ビ製ドラフトチャンバーを製造しました。

 

 こちらが製作したドラフトチャンバーです。

幅1200mmになります。

こちらがドラフトチャンバー作業面に

設置した廃液口になります。

 

作業面に廃液口を設けジャバラホースを接続し

ドラフトチャンバー下台に設置したポリタンクに

廃液を貯められる構造となっております。

 ドラフトチャンバー庫内で作業をしてから、

ドラフトチャンバー庫外のポリタンクに

廃液を移し替える作業をしなくてよいので、

作業の時間を短くでき、

廃液を床にこぼす事故を防げます。

 

バランス扉に蓋つきの作業口を設けました。

蓋をはずして、両手を入れて

ドラフトチャンバー庫内での作業が可能です。

ドラフトチャンバー庫内に

シンク・パンチング作業面・純水用水栓を設置しました。

内装・外装ともにすべて塩ビ製なので、

酸・アルカリをもちいた

半導体関連などの洗浄作業に向いております。

※内部に金属フレームを設置し、

 表面に塩ビ板を貼り付ける方法で製造すると

 長年の使用で、

 内部の金属が腐食していくことがあります。

 弊社の塩ビ製ドラフトチャンバーは、

 すべて塩ビ板・塩ビ角パイプで構成しているので

 酸・アルカリで腐食する心配がありません。

 

〇弊社ではドラフトチャンバーの納入施工工事も行っております。

 納品施工工事については、こちらのブログ記事を参照ねがいます。

塩ビのダクト工事

排ガス洗浄装置納品施工と塩ビダクト施工工事しました

☆各SNSで部材作成の動画などを配信しております。

TAKASHOインスタグラム

 

無料相談窓口

 

TAKASHO色評価台インスタグラム

 

 

RELATED POST関連記事

その他研究設備・実験設備のことなら
お気軽にご相談ください。
全国納入実績多数あり、
お打ち合わせ・ご相談は無料です。

<お電話でのお問い合わせ>048-422-0156

月〜金/9:00〜17:30
土日祝日除く

GO GREENSustainability,Respect For The Future

「持続可能な未来へ」

私たちはサステナビリティという原則を大切にしています。
持続可能性は私たちの日常のオペレーションの全てにつながっており、
環境に対する配慮と経済的にも持続可能であること、社会的な責任を意識し、
そのバランスを考えた「ものづくり」をおこなっています。

TAKASHOの取り組み