BLOG

トップページ > ブログ > 塩ビ製特型流し台を製作いたしました

塩ビ製特型流し台を製作いたしました

KAIHATSU
POSTED:2024.06.03
WRITER:KAIHATSU

こんにちは設計開発のMHです

教育機関様向けで塩ビの流し台を製作いたしました

製作過程をおってみていきましょう

 

塩ビ流し台の外装の部品を溶接し組み上げます。

こちら、流し台をひっくり返した状態になります

 

次に、シンク部分を溶接組み立てをし、流し台に脚をつけていきます

 

流し台下部の脚に補強を追加しました

 

今度はひっくり返して作業をします

 

次にメザラ付き排水トラップを取り付けます

 

流し台下部にボールバルブを取り付けます

 

ボールバルブとは、穴の開いたボールを回転させて

水の流れを制御するバルブの一種です。

ボールの穴が流れに沿っていればバルブは開いており、

バルブハンドルでボールを90度回転させれば閉じます

 

蛇口をとりつける流し台上部を溶接固定します

 

完成です!

テストでシンク部分に水をはりました

 

 

 

 

動画その1 全体像説明

 

 

動画その2 水をいれて浴槽部分のもれがないかチェックをしました

弊社では製品製作以外にも、給排水やダクト工事を承っております

排ガス洗浄装置納品施工と塩ビダクト施工工事しました

また、排ガス洗浄装置も製造しております

湿式スクラバーGS120 2台出荷しました

☆各SNSで部材作成の動画などを配信しております

TAKASHOインスタグラム

 

無料相談窓口

 

TAKASHO色評価台インスタグラム

 

 

 

RELATED POST関連記事

その他研究設備・実験設備のことなら
お気軽にご相談ください。
全国納入実績多数あり、
お打ち合わせ・ご相談は無料です。

<お電話でのお問い合わせ>048-422-0156

月〜金/9:00〜17:30
土日祝日除く

GO GREENSustainability,Respect For The Future

「持続可能な未来へ」

私たちはサステナビリティという原則を大切にしています。
持続可能性は私たちの日常のオペレーションの全てにつながっており、
環境に対する配慮と経済的にも持続可能であること、社会的な責任を意識し、
そのバランスを考えた「ものづくり」をおこなっています。

TAKASHOの取り組み