COMPANY

トップページ > インタビュー > 施工技術部 H.Tさん

施工技術部 H.Tさん

職種:施工技術部
入社年:2024年4月

 

◇仕事内容についてお聞かせください。

主に空調のためのダクト工事、水まわりの給排水工事、照明や配線などの電気工事を行っています。

その他にも、製品の搬入据付作業や、納入後もお客様に安心してお使いいただけるように定期メンテナンスも担当しています。

 

 

◇入社して成長したこと、身についたスキルなどを教えてください。

入社当初は業界の知識もなく不安もありましたが、先輩方の丁寧な指導のおかげで

少しずつ工具の使い方や作業の進め方を覚えることができました。

今では、簡単なダクト工事や電気工事は自信を持ってこなせるようになりました。

現場での実務経験を積みながら、電気工事士などの資格取得を目指しています。

 

 

◇会社の良いところや仕事のやりがいを教えてください。

チームで協力しながら業務を進めることが多い為、未経験からでもしっかりと学べる環境が整っています。

手に職をつけながら、社会に必要とされる仕事に取り組めることにやりがいを感じます。

 

 

◇入社したきっかけを教えてください。

将来のことを考えて、しっかりと技術を身につけられる仕事がしたいと思い、この業界に興味を持ちました。

会社が通勤しやすい場所にあったこともあり、思い切って応募を決めました。

実際に働いてみると、現場で学べることが多く、日々自分の成長を感じられる環境です。

 

 

◇志望者の方へメッセージをお願いします!

最初は分からないことだらけでも、先輩たちがしっかりサポートしてくれるので安心してください。

現場での経験を重ねるうちに、自然と知識や技術が身につき、自信を持って働けるようになります。

手に職をつけて、将来にわたって役立つスキルを身につけたいという方にはぴったりの仕事です。

ものづくりや体を動かすことが好きな方、ぜひ一緒に働きましょう!

 

採用情報
その他研究設備・実験設備のことなら
お気軽にご相談ください。
全国納入実績多数あり、
お打ち合わせ・ご相談は無料です。

<お電話でのお問い合わせ>048-422-0156

月〜金/9:00〜17:30
土日祝日除く

GO GREENSustainability,Respect For The Future

「持続可能な未来へ」

私たちはサステナビリティという原則を大切にしています。
持続可能性は私たちの日常のオペレーションの全てにつながっており、
環境に対する配慮と経済的にも持続可能であること、社会的な責任を意識し、
そのバランスを考えた「ものづくり」をおこなっています。

TAKASHOの取り組み