COMPANYスタッフインタビュー
施工技術部 S.M課長
入社年:2021年12月
◇仕事内容についてお聞かせください。
研究設備に携わるダクト・電気・水道工事をメインに担当しております。
その他、実験台の組み立てやガス工事など多種にわたる工事をしています。
◇入社して成長したこと、身についたスキルなどを教えてください。
元々は話すことが得意ではなかったのですが、
工具の使用方法についての指導やお客様との打ち合わせの経験から
自身の発言に自信を持って対応できるようになりました。
また、資格支援制度を活用して電気工事士や高所作業車運転など、数多くの資格を取得することができました。
◇会社の良いところや仕事のやりがいを教えてください。
風通しの良い職場環境だと思います。社員の発言の場を設けてくれるので情報交換を活発に行えます。
さらに、自社一貫体制は貴商エンジニアリングの強みであり、
一つの現場を打ち合わせから図面作成、施工まで、すべてを一から対応できるところにやりがいを感じています。
◇仕事をする上で、心掛けていることを教えてください。
施工現場は研究施設であることが多く、作業環境周辺には多くの装置が置いてある為、作業動線には十分気を配っています。
お客様が安心していただけるよう、丁寧な施工を心がけています。
◇求める人物像
主に施工業務を担当しているので、工事内容に興味を持って取り組める方。
様々なスキルを身につけることができるので、向上心がある方は是非一緒に働きましょう!
WORKS導入実績
-
DATE:2025.08.07
横置き湿式スクラバー付き塩ビ製ドラフトチャンバー 型式:FDV-25-T-W2-SP
【製品内容】 モーターダンパーが手動ではなく、モーター (電気) で動かせるようにしました。 &...
-
DATE:2025.08.03
塩ビ製ドラフトチャンバー 型式:FDV-18-V-SP
【製品内容】 ドラフトチャンバーはボリュームダンパー、スクラバーは吸気吐出口のサイズが通常250A...
-
DATE:2025.07.08
湿式スクラバー 型式:HS-30VSP
【製品内容】 ・自動薬液注入装置が付属します。 ・ダクト吸入口を2つにして製作しました。(通常は...
BLOGスタッフブログ
-
POSTED:2025.10.15
WRITER:SOUMUドラフトチャンバー排気のしくみ
今回は『ドラフトチャンバー』のお話です。 ドラフトチャンバーは別名『局所排気装置』と言います。 ...
-
POSTED:2025.10.09
WRITER:KAIHATSUはじめまして!
初めまして。7月より入社いたしました、開発設計技術部のSです。 簡単に自己紹介...
-
POSTED:2025.10.08
WRITER:SOUMUドラフトチャンバー(局所排気装置)について紹介します!
今回は、貴商エンジニアリングのドラフトチャンバーについてご紹介します。 設計から搬...
-
POSTED:2025.10.06
WRITER:SOUMUYOUTUBEはじめました
皆さんお元気ですか?総務部女子です(^▽^)/ 私事ではありますが...
- その他研究設備・実験設備のことなら
お気軽にご相談ください。
全国納入実績多数あり、
お打ち合わせ・ご相談は無料です。 -
<お電話でのお問い合わせ>048-422-0156
月〜金/9:00〜17:30
土日祝日除く
GO GREENSustainability,Respect For The Future
「持続可能な未来へ」
私たちはサステナビリティという原則を大切にしています。
持続可能性は私たちの日常のオペレーションの全てにつながっており、
環境に対する配慮と経済的にも持続可能であること、社会的な責任を意識し、
そのバランスを考えた「ものづくり」をおこなっています。